とっくんP♪のほのぼのまったりブログ♪

カワイイものが大好きなとっくんP♪のブログ♪ 超不定期更新中

【新機種レビュー】ポラリスコードを稼働初日で遊んでみた感想

やっほい!とっくんP♪です!

 

さて、約2年ぶりに音ゲー新機種レビュー。久々のタイトルはコナミアミューズメントの新作音ゲーポラリスコード」をご紹介。

 

ポラリスコードはBEMANIシリーズのロゴは無いもののダンスアラウンドから2年空けてコナミ音楽ゲーム最新作、独占タイトルではないシリーズタイトルとしてはダンスラッシュ以来約6年ぶりの全体タイトルとなりました。

当初はBEMANIシリーズの看板を外してのロケテストを実施していましたが、途中からBEMANIシリーズ最新作の看板を付けてロケテストを実施。稼働初期ではBEMANIロゴを外しながらも、コナミアミューズメントが送り出す新しい音楽ゲームポラリスコードになります。

 

・筐体デザイン

筐体には操作デバイス、2つのディスプレイが搭載されており、スピーカーは人の頭の位置をロックオンするような形のデザインとなっております。

ディスプレイ2枚のうち、1枚は操作デバイスと同じ高さに設置、その上部奥に縦置きでモニターディスプレイが設置されています。

操作デバイスのディスプレイはタッチディスプレイとなっています。楽曲プレー時は譜面を映し出すモニターとして、それ以外のときは操作デバイスとして使います。

上部のディスプレイはプレー中の楽曲情報、ジャケット、ムービー対応楽曲ならムービーも一緒に出る仕様となっています。

そして音ゲー部分のメインデバイスである操作デバイスはチュウニズムよりは操作範囲が狭いです。そしてメインデバイスはボタン型のデバイスとなっています。ボタンの深さですがめっちゃ浅いです。触った感想としてはノスタルジアの操作デバイスよりも浅い感じがします。奥側にはレバーが2つ。ボルテでいうツマミ、オンゲキの自機レバーなのですが、デバイス操作後に手から離すと中央位置に勝手に戻る仕様になっています。

・初期収録範囲について

音ゲーに重要な初期収録楽曲はライセンス楽曲に重点を置いており、特にバーチャルYouTuberさんやネット音楽に重点を置いています。

稼働時点では、HIMEHINAやホロライブ、すとぷりなど有名Vtuberさんたちの楽曲を重点に置きながら、ボカロも多数収録。その代わりJ-POPやアニソンは少なめの収録となっている他、オリジナル楽曲は2曲のみとなっています。

 

遊ぶ前にチェック!!

・手袋は人によっては装着推奨

操作デバイスは摩擦がそこまで起きにくいとはいえ、ちょっと人によっては手袋装着が必要になるかもしれません。

皮膚が極端に弱い人は装着したほうがいいと思います。

 

・カードはe-amusement passアミューズメントIC対応カード、交通系ICカードに対応

とくに、コナミアーケードゲームをご新規で遊ばれる際はアミューズメントIC対応カードが一番オススメです!後述するPASELIをより便利に使うことができます!

とくに、太鼓の達人、maimaiでらっくす、チュウニズム、オンゲキ、テトテ×コネクトを遊んでいる皆様はご自身が持っているカードにアミューズメントICのロゴが書かれているか確認してみてください。書いてあればコナミアーケードゲームでも使えるカードです。新しいカードを買わずそのカードでゲームを開始してください。

また、スマホおサイフケータイ交通系ICカードや非接触型カードの学生証や社員証も代用できます。ちなみに豆知識ですがマイナカードは代用使用できません。

コナミアーケードゲームでは暗証番号認証があります。

コナミアーケードゲームでは、必ず暗証番号認証が行われます。他人には分かりづらく、ご自身にはわかりやすい4桁の暗証番号を登録してください。

・PASELIの値上げが初期から行われています。

これまではコナミ標準設定で1プレー240円、一般相場で120円だった料金はポラリスコードでは130円と値上がりしています。ちなみにⅡDXでも同じ値段に上がっています。

 

※ここからはカードのことをpassだったりepassだったりAMICと表記していきます。

 

プレーフロー

1,コインを投入orカードをリーダーにタッチ!

 

2,エントリー

ここからは、4パターンに分かれます。

A,ゲストプレー(お試し)

カードを使用せずにプレー開始→プレーモード選択

B.コナミアーケードゲームを初めてカードでプレー(新規・pass新規登録)

pass新規登録(e-amu規約確認→暗証番号登録→再認証)→ポラリスコード規約確認→モード選択→ネームエントリー)

C.新規データ作成(新規データ登録)

暗証番号認証→ポラリスコード規約確認→モード選択→ネームエントリー

D.2回目以降

 

ここではAルートを省略し、カードプレイ前提であるBルート以降でお話を進めます。

 

Bルート コナミのゲーム初プレー

コナミのゲームを初めて遊ぶ皆様ようこそ!

コナミアーケードゲームはeamusement(以下eamu)というオンライン筐体共通サービスで運営されています。ポラリスコードもeamuの対応タイトルとなります。

epassもしくはAMIC対応カードの準備はいいですか?ではここからはepass新規登録方法を紹介しましょう。

まず、お手持ちのカードをカードリーダーにかざしてください。

認証に成功すると画面上にて新規登録確認の画面が出ます。ここで新規登録することで以降そのカードデータの所有者として認識されます。続けて暗証番号4桁の登録をします。

ポラリスコードはテンキー非搭載機種のため、登録はタッチパネルで行います。タッチパネル認証の場合はテンキー配置がランダムになります。登録したい番号の位置を必ず良く確認して登録してください。登録完了後再度確認のため再入力に入ります。1回目の登録した番号を再度入力してください。これでepassの準備は完了です。以降このカードを使用する際に暗証番号が求められます。テンキー搭載タイトルではテンキーで、タッチパネル式の場合はタッチパネルで、ボタン認証の場合はボタンで入力をしてください。

ここからはCルートと合流します。

ポラリスコードの利用規約同意後にモード選択と支払方法の選択に移ります。

 

3,モード・支払方法選択

モードは3つ、それぞれ遊べる楽曲数が変わります。

なお、ここからはPASELI料金は一般的な価格で表記します。外部機器からの電子決済はクレジット(現金)と同等です。PASELIの単位はよくPと書く人が多いですが、ここではコナミと同じ円表記で行かせていただきます。

・ビギナー(クレジットOK!)

クレジットでとりあえず遊んでみたい!という方、初プレーの方はこちらが断然おすすめ! 2曲遊べます。

プレー料金

クレジット 1クレ

PASELI 100円

各種制限

レベル上限 あり

選曲時間 あり

 

・ベーシック(PASELI専用)

PASELI専用モードです。難易度制限なし、3曲遊べます。

 

料金:130円

・タイマー(クレジットOK! 一部PASELIのみ)

時間までゆっくり遊べるモードです。

ⅡDXのプレミアムフリー、SDVXのプレミアムタイムなどと同等のシステムとなります。

レベル制限なしで遊べます。

料金

4分 1クレ PASELI100円

6分 PASELI130円

8分 PASELI160円

12分 2クレ PASELI200円

備考

プロローグとチュートリアル、ガチャ演出中の間はタイマー停止。4分のみリトライと中断不可。

 

プレーモードが確定し決済が完了すると上部モニターの下側に選択したプレーモードとこのあとの流れが表示されます。

ビギナー、ベーシックでは楽曲数が、タイマーでは残り時間が表示されます。

 

3.5、プロローグ&ネームエントリー&チュートリアル(タイマー停止)

初回プレー時にはポラリスコードの世界観を示すプロローグが流れます。このストーリーの中でネームエントリーとチュートリアルが始まります。なお、タイムリミット表記は音ゲーではスタンダードの秒数表記ではなく、分数表示で出ます。

ポラリスコードで使用できる文字はひらがなかたかな英数字と記号です。コナミ音ゲーの中で一番多いと思います。

ネームエントリー後にチュートリアルが始まります。

チュートリアルはゲームを楽しく安全に遊ぶための講習です。初めて遊ぶ際には必ず受けましょう。

チュートリアル終了後にプロローグを挟んでいよいよゲームスタートかと思いきや…

4,ホーム(タイマー一時停止要素あり)

エントリーが完了するとスタンバイ画面に入ります。ホーム画面では編成やハント(ガチャ)がプレーできます。ここで編成をしてプレーをしていきます。なお、タイマーモードを除きホーム画面へは戻ることができないため、ハントをしたい方や編成や育成をしたい方はここでしっかり整えてから選曲画面へ向かいましょう。

ハントはボルテのジェネレーター同様クレジットでも回せます。

※ハントに関しては後ほど解説します。

5,選曲

楽曲を選んで行きます。ポラリスコードではこのようなジャンル分けになっています。

・Virtual:Vtuberさんの楽曲

・Social Music:ボカロなどのネット音楽

・POPS&アニメ:トレンドの邦楽からアニソンまでPOPSシーンの楽曲はここから

・東方:東方アレンジ

・バラエティ:これらにはまらない楽曲たち

・オリジナル:ポラリスコードオリジナル楽曲(もしかしたらBEMANIシリーズの楽曲もここに?)

 

オプションの設定はここで!

なお、ビギナーとベーシックでは楽曲選曲後に再度選曲画面へ戻ることはできません。慎重に選択してください。

 

6,使用編成選択

フローの4番目に設定した編成から使用する編成を選択します。

基本的には編成1で事足りるかもしれません。選択後に決定をタッチすることで演奏開始となります。

 

7,演奏(選曲完了後~演奏開始前までタイマー停止)

ここからは、ゲームの基本操作について解説。

・タップノーツ

オレンジ色の細いノーツが飛んできたら対応した透明なボタンを押します。

・ホールドノーツ(通常)

長いノーツが来たら終点まで押し続けましょう。リリース判定はありません。

・ホールドノーツ(リリース)

終点に上矢印がある場合は終点でボタンから手を離す必要があります。

・ホールドノーツ(フリック)

終点に左右どちらかの矢印が見えたらその方向に向かってボタンをフリックします。ノスタルジアのグリッドと同じ感覚ですが、ポラリスコードでは素早く操作が必要です。

ハニカムノーツ

紫色の細いノーツが来たらボタンを押しっぱなしで通過を待ちましょう。連続している場合はスライドしたり、手を広げて頑張って押しっぱなしにしてください。

・フェーダーノーツ

奥側にあるフェーダーデバイスを操作します。

対応したフェーダーデバイスを矢印方向へスライドしてください。

SDVXのつまみ同様、操作接近時に画面上で点滅表示してくれます。

ちなみに、Lは緑、Rはピンクで表示されます。

・フェーダーノーツ(ホールド)

スライドした先でもラインが続いていればスライドしたまま終点もしくは次のスライド矢印が来るまでそのままキープしてください。起点に矢印がなければフェーダーに触れなくてもMISS扱いにはなりません。

・フェーダーノーツ(スクラッチ

中央に波線がある場合はフェーダーデバイスを左右にこすり続けてください。ノスタルジアのトリルみたいに判定は起終点のみにあり、中間ではどれだけこすってもPERFECTになります。

・ステージクリア条件について

ゲーム終了時にAUDIENCE(つまるところライフ)が0にならなければSTAGE CLEAR!0になるとDDRなどと同様にスコアの加算が停止します。ただし、最後まで演奏が可能です。

・タイマーモードについて

6分以上のタイマーについては画面右下に一時停止マークが表示されます。

一時停止マークをタッチするとポーズすることができます。ポーズ画面上では色々でき、キャンセルで止めたところから再開、リトライで楽曲を最初からやり直し、リタイアで選曲画面へ戻ることができます。

選択した時間内であれば、何度でもリトライ、選曲、ホームへ戻ったり行ったりすることが可能です。

 

8,リザルト

リザルト画面ではスコアと判定結果が出ます。

スコアは「LIKES」で出ます。音ゲーのスコアは「ACHIEVEMENT RATE」として表示されます。ランクに関してはLIKES依存のため、しっかりとした編成を組まない限りはC~Bランク止まりになるので、音ゲーに重点を置きたい人はACHIEVEMENT RATEをしっかり見ましょう。

 

以降、ビギナーモードとベーシックモードではFINAL STAGEまで、タイマーモードは時間いっぱいまで選曲ができます。

 

9,ゲーム終了

ゲーム終了です。お疲れ様でした。カードやお荷物のお忘れに注意して、次の方がお待ちの場合は譲ってください。

 

ここまでが1プレーの流れになります。

ここからは音ゲー以外の要素について紹介していきます。

 

・ハント(ガチャ)

ガチャ要素となるハント。ここでキャラやサポートをゲットできます。

キャラのコンテンター、サポートのサポートスナップが入手できます。

ちなみに、BEMANIシリーズからはレイシスとグレイスが出張中です!

そして、このハントにはゲーム機で回せるものと回せないものがあります。

稼働初期(2024年3月末時点)で行われているハントを例に説明しましょう。

 

角巻わためコラボハントの場合

まずこの2つのハントはゲーム機でも回せます

「ピックアップコンテンターハント」「ピックアップサポートスナップハント」

この2つは、プレーフロー4番に出てきたホーム内のハントで回すことができます。

こちらはゲームセンターでも、後述する購買部でも同じ1回300円もしくは3クレジット(300円)で回すことができます。

 

そして、ここからが本題で、実はこの2つのハントは10連もできます。

ただし、これができるのはe-amusement購買部というコナミアーケードゲームのアイテムショップでしか回すことができません。

さらに、カスタマイズアイテムボックスハントというカスタムパーツガチャも購買部限定商品のためここで回さないといけません。

そして、購買部で購入する場合は当然現金決済は使えないため、PASELIかクレジットカードで決済しないといけません。

クレジットカードは、国際ブランドのデビット・プリペイドはほぼ使えないため、クレカ決済が必要になります。

その代わり、PASELIであれば、ゲーセンでチャージできる他、ウェブマネーBitCash、PASELIカード、銀行口座チャージなどの方法でチャージできます。

ちなみに、コンテンター・サポートスナップの10連ハントは3000円、カスタムアイテムハントは1回500円、10連は5000円です。

そのため、更にこのあと後述するPASELIでお支払いしたほうがあとあとのバックがでかいのでおすすめです!!

 

ポラリスコードはPASELI決済で遊ぶのがおすすめ!!

ポラリスコードが気に入った皆さまや、10連やらカスタムアイテムがほしい!というあなたはぜひこの機会にPASELIを使えるようにしましょう!

レビューの最後にPASELI利用までのフローとチャージの仕方、ポラリスコード以外での使い方などについて書いておきますのでこの機会にぜひご利用ください!

 

では、ここからは中途半端な腕前を持つ全機種オールラウンダーとっくんP♪が感じたポラリスコードの稼働初期時点でのレビューをしていきます。

 

良かったポイント!!

・UIが非常にわかりやすい!

音ゲー以外のUI表示が非常にわかりやすく、AC音ゲーを触る人たちにぜひおすすめしたい感じでした。

ソーシャルゲームで出ている音ゲーでは一般的なUI、ちょっとプロセカ感が強いかもしれませんが、非常に見やすくここをさわればここに行けるってわかりやすくて遊びやすいなと思いました。

・オプションが思ったよりも見やすい

コナミ音ゲー特有かもしれないのですが、AC音ゲーってオプションの数がやばすぎる上に基本画面上でレビューできないできないため不安になりやすいかもしれないと思っていたのですが、音ゲーのレビューを1画面1ウィンドウで完結していて、しかもリアルタイム反映されるということもあって初心者に優しいUIで驚きました。しかも、音量設定までしっかりできちゃうからここは好印象でした。

・初期にしては楽曲の充実度がでかい

コナミ音ゲーにしては、珍しく初期収録楽曲で版権を9割重点でおいていてびっくりしました。本当に2023年流行った曲や、Vtuberさんたちの代表曲など充実度が高かったです。

・ビースト以来のムービー流せるタイトル!

背景にムービーが流せるのめちゃめちゃ良きです!!

初期からムービー搭載楽曲も多いし、3DMVモードでオリジナルのムービーが流れる楽曲もあるので、ぜひここはゲーセンの音ゲーでしかできない音楽ゲーム体験をさせてほしいなと思います!

 

要改善したほうがいいところ

・判定ラインが下すぎる。

判定ライン低すぎませんか?判定が低い下側の音ゲーの代表例にドラムマニアとかがありますが、あれよりも低い上に画面縁ギリギリのラインだったのと、普段やってる音ゲー全部が目線高めなので、ちょっと判定位置上げるべきではないかなぁと思います。そこが定位置ならもうLIFT(判定ラインを動かせる代わりに流れる範囲を狭めるオプション。ⅡDXやギタドラノスタルジアに搭載されている。)を実装していじれるようにしてほしいなと思いました。

・無料ガチャ実装しませんか?

これからコラボもやっていったりキャラが増えていったりとかすると結局のところ音ゲーのスコアという面で不利になってしまう人たちが増えてしまうのも事実かもしれません。お金を積んでほしいのは企業なので当然のことだと思うのですが、できればポラリスコードのキャラたちだけの無料ガチャみたいな感じでSRまでとかの制限つけてある程度遊べるようにしてほしいなと思います。

音ゲー部分の評価よくわからない

かつて、ミュゼカで属性やカードによってスコアに大きなブレが出ることがプレーヤーの皆様に大ブーイングが起きてしまったのですが、今回は音ゲー部分の評価は分離されている一方で、やはりコンボが動くのは数にブレが起きるからやめてほしいなと思っているのと、音ゲー部分の評価ももうちょっと分かるようにしてほしいです。

・スライダーの予告が見づらい

ボルテのつまみ予告は判定のちょっと上に出てくるので大きくLR表示が出るので非常にわかりやすいのですが、ポラリスコードのスライダーがレーンの外かつ譜面見ているとほぼ見えない位置なので急に富んでくる感じがあるのでスキル表示してるところにスライダー予告が来てもらえるとめっちゃ構えることができると思います。

・やっぱりBEMANIシリーズの曲はほしい

20年以上続いてる老舗音ゲーブランドBEMANIの素晴らしいサウンドという資産をここにも活かしてほしいというわがままなのですが、これだけソーシャルミュージックに重点を置くなら、BEMANIシリーズで有名な楽曲たちもいれるべきではないかなと思いますが、これはいずれくるでしょう。

・選曲時間もうちょっと欲しいのと楽曲増えたら検索機能もほしい

選曲時間結構短いのと探すの結構面倒なので2分はほしい。楽曲の数が100とかになってきたら絞り込みやソート、検索機能もつけてほしいなぁと思います。

 

・これを踏まえたうえでの総評

1,ゲームセンターの音楽ゲーム初心者、BEMANIシリーズ未経験者、リズムゲームスマホ音ゲー)に慣れてきたプレーヤーさんには一度触ってほしい!

BEMANIを含めるコナミ音ゲーとしては本当に初心者にめっっっっっっっちゃやさしいUIとなっていて、めちゃくちゃ遊びやすい音ゲーでした!

音楽ゲームに触れたことがない人たちやこれから音ゲーを始めてみたいという皆様にはぜひ一度触って体験してほしいタイトルとなっています!

2,BEMANIシリーズに入れましょう

せっかくいい音ゲーができたのだから、どこかいいタイミングでBEMANIシリーズの仲間として迎え入れるべきではないかなと思います。

3,コアユーザーになればなるほどお金はかかる。

このゲームをずっと遊び続けるということは、当然その分コストが掛かるのですが、ちょっとユーザーが払うコストがでかいかもなぁと思いました。一部難易度に関しては相当通貨を稼がないといけないため、相当お金を捧げないといけないのは気になりました。ノスタルジアにある「リアル譜面」みたいに「やすい代わりに1回しか遊べないか高い通貨を払って永久解放」をするかの2択を実装したほうがいいのではないかなぁと思います。

4,AC音ゲーに再び活気をもたらしてほしい!!

せっかくここまでユーザーライクな音ゲー作ったのだから、よりいろんな楽曲やコラボをうってどんどんユーザーの囲い込みをしつつ、これから遊ぶユーザーさんをぜひ優しく見守っていき一緒に育ててほしいなと思います。

いずれはKAC競技タイトルとして出てきてくれるといいなぁと思います。

 

とにかく、2024年の音ゲーとしては非常にいいものではないかと思います。

まだまだ改善の余地があると思うので今後のアップデートに期待しながら見守っていきたいと思います。

 

以上ポラリスコードのレビューでした。

p.eagate.573.jp

以下おまけ

 

おまけ

初心者でもわかるe-amusement&PASELIの使い方

 

ポラリスコードを遊んだあとは、e-amuに登録しましょう!

e-amuに登録することで「カード管理」「再発行(引き継ぎ)」「プレーデータ閲覧」など色々できるうえに「PASELI」が使えるようになります!

e-amu登録方法は至ってシンプル。KONAMI IDを新規作成したあとにe-amuKONAMI IDを連携するだけです!

e-amuに登録後に開くマイページのe-amusemnt passメニューの中からe-amusement passKONAMI IDに登録のページを開き「16桁の英数字」もしくは「20桁の数字」のどちらかを入力してください。

ちなみに、こちらの判別なのですが下記のようになっています。

・16桁の英数字:コナミアーケードゲームでゲーム機上に表示される文字列。ちなみに第3世代より前のe-passや交通系ICカード、学生証や社員証もこの表示になります。必ずこの番号がエントリー時暗証番号認証画面もしくは引き継ぎコード発行時に出てきますので写真にとってメモをしておいてください。これがないと登録できません。

・20桁の数字:第4世代e-passやアミューズメントIC対応カード全般ではこの表記になります。カード裏面に20桁の数字があるのでそれを入力してください。ちなみにe-amuシステムの仕様上、先述の16桁の英数字が基本表示されますが、アミューズメントICの20桁の数字と同義なので安心して使用してください。

入力が完了したら、最初に登録した暗証番号4桁を入力して登録してください。また、ここでPASELI利用設定を「利用する(暗証番号省略OK)」に設定してください。これでe-passとアカウントの連携は完了です。以降、このデータが入ったe-passを紛失した際に新しいカードを購入して引き継ぐことが可能です。

また、e-amuには様々なオンラインゲームもありますが、その際にこのカードデータをそのまま参照するので、大事に扱ってください。

 

PASELIの使い方

ここからはコナミ電子マネーPASELIについて紹介しながら使い方、活用方法をレクチャーしていこうと思います。

PASELIはコナミが運営するキャッシュレス決済システムで、今では当たり前になったキャッシュレスをいち早く進めて普及したゲーセンの電子決済システムです。

PASELIは主に「ゲーム機上でのプレー料金の支払い」「購買部での課金」「定額コースの支払い方法」「オンラインショップの決済手段」として利用できる他「外部機器経由での支払い」もできます。

そして、このPASELIはe-passに付帯する形で共存するので、年会費は0円です。利用も簡単で、先程e-passとe-amuの連携時に設定したPASELI利用設定を利用するに変更するだけです。最後にPASELIをチャージすれば準備完了!そうすると、PASELI対応店舗では決済手段の選択が出現しクレジット(現金)で支払うかPASELIで支払うかと聞かれるのでPASELIを選択して支払うだけ!!

PASELIの値段は100円よりもちょい上という値段設定なのですが、その分いろいろとおまけがくっつきます!

PASELI利用だとこんな事できます。(ポラリスコードも含めて)

・条件次第で1曲おまけしてくれる

・クリア失敗しても次のステージに進める(機種によっては全ステージプレー保証もあり)

・オプションが細かくなったり、上級者向けオプションが使えるようになる

時間貸しモードも使える

などなど

いろいろできるのがPASELIです!

また、PASELIはコナステといったオンラインゲームでの課金や、購買部での課金、コナミスタイルでの商品購入などでも使用可能です。

そして、コナミ以外のタイトルでも使用できちゃいます!とくに、maimaiでらっくすやチュウニズム、オンゲキはPASELIが使えるマルチ決済機を本体内蔵しているため、そのゲームを遊んでいる皆様は是非PASELIに切り替えてみてはいかがでしょうか。

それ以外のタイトルでは、シンカターミナルという決済機にPASELIが使えるようになっています。決済機にPASELIのロゴマークがあれば利用可能です。音楽ゲームではmaimaiでらっくす、チュウニズム ゴールドモデル、オンゲキではシンカターミナルが内蔵されており、筐体内決済が可能となっています。

ただし、コナミ以外のタイトルで使用する際には「第3世代以降のe-pass」か「アミューズメントIC対応他社カード」のどちらかが必要です。それ以前のカードや交通系ICカードや学生証などの代用カードはコナミのみでしか使用できませんのでご注意ください。ちなみに発行するならアミューズメントIC対応カードがいいというのはPASELIが使用できるのがその条件だからです。

そして、PASELIポイントという利用すれば貯まるポイントサービスもあります。こちらはPASELIを200円使うと1ポイント貯まります。ポイントは1日にゲーム機、決済機、購買部、オンライン決済で使用した合計金額から換算されます。貯まったポイントは10ポイント単位で残高で使用できる他、購買部のアイテムをポイント交換できます!

また、ちょこちょこキャンペーンもやっており、運が良いと5000円分のPASELIがもらえるチャンスも!

また、毎月8のつく日はPASELIポイント3倍付与になります。

角巻わためコラボのe-passをゲットする予定の皆様、このカードを是非活用して遊んでみてください。

PASELIは店舗のキャンペーンやサービスデーで100円よりも安くなる場合もあるため、お得に遊ぶことができる場合もあります。ぜひPASELIを利用する際は店舗のサービスデー情報やキャンペーン情報も合わせてご確認ください!

 

詳しいことはここでチェックしてみてください!

www.konami.com

2022年もありがとうございました!

2022年もとっくんP♪/とっくん♪/1090P♪の活動を応援してくださって本当にありがとうございました!!

 

2022年、様々な暗いニュースが駆け巡った1年、でも、すごくいい1年になったとおもいます。

 

まずは、4月の超会議で初女装!

百花繚乱さんとニコニコ運営代表の栗田穣崇さん、そしていずなの巫女さんに推されるがまま超会議期間中に緊急でメイド服を買ってきて本当にメイド服を着た出来事。そんなとっくんP♪もなぜかすごい新鮮なとっくんP♪が見せられたと思います。

 

そして、超会議といえば超MMDプロジェクト!も今年は大規模イベント「超MMD!」に加えて、イベントラインナップに「超ライブ!!スーパーMMDリレー!!!」と「超MMD音楽祭♪」が仲間入りし、過去最大規模のイベントになりました。

 

そして、2022年といえば、ウィクラジ出演をきっかけにNext Aにてラジオ番組のレギュラーを担当!

 

そんな、激動な1年でしたが、来年もまた派手にやっていきたいと思っていますので、どうぞ来年もMMDer、MMDイベンター、音ゲーマー、アイマスP、一人の豆腐、ディグラー、クリエイター、一人の人間としてのとっくんP♪をぜひよろしくお願いします!!

 

2022年とっくんP♪に関わってくれたすべての皆様、日頃から応援してくださっている皆様、ことしからとっくんP♪を知ってくださった皆様、そして、この記事を読んでくださった皆様に心からの感謝を申し上げ2022年のご挨拶とさせていただきます。

 

世間ではコロナ禍がまだまだ収まりを見せない日々が続いていますが、どうか2022年12月31日の23時59分までお体にお気をつけて良い新年を迎えられますようお祈り申し上げます。

 

2022年12月31日 とっくんP♪